Windows10 – タスクバーのCortana(コルタナ)を表示/非表示にする方法 2020.12.09 Windows10でタスクバーにあるCortana(コルタナ)のアイコンを表示/非表示にする方法を紹介します。 タスクバーのCortanaアイコンを表示/非表示にするだけで機能自体をオン/オフにするわけではありません。 コルタナの表示/非表示 タスクバーの何もない箇所を右クリックして「Cortanaのボタンを表示する」をクリックします。 画像ではチェックが付いているのでコルタナアイコンが表示の状態 チェックが付いている状態だとタスクバーにコルタナのアイコンが表示されます。 非表示にする場合はクリックしてチェックを外してください。 以上で操作完了です。