Windows10のシステムフォントの変更と見やすくする方法を紹介します。
Windows10のシステムフォントは「游ゴシック ユーザーインターフェース」(Yu Gothic UI)が使われています。
このフォントは字間が狭く、滲んでいる、全角と半角の判別がしにくいなど、人によってはあまりおすすめできないフォントです。
Windows10の標準機能では「ClearTypeテキストの調整」の設定を変更することで見やすくすることができます。
しかし、フォントを変更するにはフリーソフトを使用する必要があります。
ここではWindows10の標準機能で見やすくする方法とフリーソフトの「Windows10 フォントが汚いので一発変更!」と「Meiryo UIも大っきらい!!」についても解説していきます。
フォントを見やすくする
「ClearTypeテキストの調整」は読みやすいテキストサンプルが複数表示されるので、それを選択していくと画面に表示されるテキストがくっきりと鮮明に読みやすくなります。
ClearTypeテキスト
検索ボックスに「cl」と入力して「ClearTypeテキストの調整」をクリックします。
※場所は「スタート」→「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」→「デスクトップのカスタマイズ」→「フォントのプレビュー、削除、表示または非表示」→「ClearTypeテキストの調整」
「ClearTypeを有効にする」にチェックが付いているか確認して「次へ」をクリックします。
「Windowsでモニターがネイティブの解像度に設定されていることを確認しています」
ディスプレイモニターはネイティブの解像度に設定されています。と表示されるので「次へ」をクリックします。
デュアルディスプレイなど、複数のモニターを使用している場合は個別に設定していくことになります。
選択したモニターだけ調整したい場合は「いいえ、選択するモニターのみを調整します」を選択してください。
最も読みやすいテキストサンプルをクリックしてください(1/5)
- 以降は読みやすいテキストサンプルを選択して「次へ」を選択するだけとなります。
「モニターのテキストの調整が完了しました」と表示されたら「完了」をクリックします。
以上で操作完了です。
人によってはフォントを変えなくても「ClearTypeテキスト」の設定を変更するだけで見やすくなると思います。
それでも「Yu Gothic UI」のフォントが見づらいと感じる人はフリーソフトを使ってシステムフォントを変更しましょう。
フリーソフトでシステムフォントを変更
2つのフリーソフトを紹介します。以下のような違いがあるので好きな方を選んで下さい。
Windows10 フォントが汚いので一発変更!
- WindowsXP〜Windows10までのフォントから選べる
- フォント数は少ないが、設定が簡単
Meiryo UIも大っきらい!!
- すべてのフォントを変更だけでなく、タイトルやアイコンなどのフォントを個別に変更できる
- フォントの種類も多く、スタイルやサイズも変更できる
- 細かくカスタマイズが可能だが、設定が面倒
Windows10 フォントが汚いので一発変更!
Windows10 フォントが汚いので一発変更!を以下のリンクからダウンロードします。
少し下にスクロールして「ダウンロードページへ」→「このソフトを今すぐダウンロード」をクリックします。
ダウンロードした「FontChanger.zip」を右クリックして「すべて展開」をクリックします。
ファイルの展開先を選択して「展開」をクリックします。
展開したフォルダを開いて「FontChanger.exe」をダブルクリックします。
WindowsXP〜Windows10までのフォントが表示されるので読みやすいフォントのWindows(下画像の赤枠)をクリックしてください。
以上で操作完了です。
元のフォントに戻したい場合は「Windows10」を選択するだけです。
Meiryo UIも大っきらい!!
「Meiryo UIも大っきらい!!」を以下のリンクからダウンロードします。
「Meiryo UIも大っきらい!! (No!! Meiryo UI)」をクリックしてダウンロードします。
ダウンロードした「noMeiryoUI236.zip」を右クリックして「すべて展開」をクリックします。
※236の部分はソフトのバージョンによって違います。
ファイルの展開先を選択して「展開」をクリックします。
「noMeiryoUI.exe」をダブルクリックします。
Windows Defender SmartScreenによって「WindowsによってPCが保護されました」となったら自己責任の元、「詳細情報」→「実行」をクリックしてください。
変更したい箇所の「選択」をクリックします。
フォント、スタイル、サイズの変更ができます。
各項目を選択し終わったら「OK」をクリックします。
カスタマイズが終わったら「設定」をクリックしてください。
「終了」をクリックすると画面が閉じます。
以上で操作完了です。